流行前にインフルエンザワクチンを接種しましょう。
通常は、初冬から春先に流行が見られますが、時には春期・夏期にも見られます。典型的なインフルエンザの症状は、突然の高熱・頭痛・関節痛・筋肉痛・喉の痛み・席・鼻水などです。普通の風邪に比べて全身症状が強く、気管支炎や肺炎などを合併し、重症化することが多いのがインフルエンザの特徴です。また、インフルエンザは、普通の風邪とは違い、流行が始まると、短期間に小児から高齢者まで膨大な数の人を巻き込んで感染していきます。
予防接種により、インフルエンザの感染予防や症状を軽くし、インフルエンザによる合併症や死亡を予防することが期待されます。
インルエンザ予防接種予約受付中です。ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
診療日(火・日・祝日は除く): 午前9:00~11:00 午後14:00~17:00
※予診票をお持ちでない方は当日お渡し致しますが、事前にご記入いただくとスムーズにご案内できますので、ご希望の方はお立ち寄りください。また、任意接種(自費)の予診票は当ホームページよりダウンロードも可能です。是非、ご利用下さい。
→ インフルエンザ予防接種予診票_任意接種用(64歳以下) PDF ダウンロード ※高齢者(65歳以上)の方は使用できません。
令和2年10月12日(月)~ ※ワクチンがなくなり次第終了
生後6ヶ月~、どなたでもお受けできます。
1回につき 3,800円
※13歳以上は通常1回接種ですが、2回接種(接種間隔は1~4週間)することもできます。
令和2年10月12日(月)から令和3年1月30日(土)まで
※但し、日野市在住の方のみ令和2年10月1日(木)から開始いたします。(令和2年9月19日付けで実施開始日変更いたしました。)
日野市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市在住の
自己負担金 0円(1回のみ)
※通常は1回接種ですが、2回接種(接種間隔は1~4週間)することもできます。2回目は公費助成対象外となりますので自己負担金は3,800円となります。
接種当日は健康保険証等(年齢と住所確認ができるもの)を必ずお持ちください。